51話 「EX鯖@」

藍染@かるさんのモヒ モヒはなんなのか。という問いを前の日記で書いたわけですが

合言葉ラシイデス(詳しくはSHERPA@しぇーさんとこの13話参照)
〜EX鯖〜

このHPのアカウントなんてすっかり忘れてたわ!(殴。
PCの中身がぶっ飛んだ時にFTPのデータ自体もロストしたわけですが、IDだけは覚えてて
どーもパスワードわからんなーと思ってたら、自分で再設定してなくて
初期パスのままでした。そら通らんわ・・・w


んでそのままDS1へ一緒に行ったわけですが、エアAGって(o'A')
そんなもん使ってる暇があったら攻撃シテクレ。
<補足>
ここまで、名前が編集されてますが
実は結構前から書いてた分がここまでなのです。
ただ名前の編集に物凄い労力がいるので
EX鯖が終わってから、名前が変わったキャラだけ編集しようという事にしたわけです。
ということで、まだしばらくは編集済みのSSが続きますが
今後の更新では編集されていないSSがデフォになります。
ちなみにもう一つ補足しておくならば
ラティアは別枠で番外編でも作ろうかと思ってたのですが
いざ書いてると、セティアと関連付けるのが物凄く難しくなったので一時断念しました。
気が向いたら、ラティア完全単発の番外編で書いてみようかと思う。
何よりネタが浮かばねぇw
一応ナイショにしておこうと思ってたので、それに関わるネタバレを含んだしぇーさんの拍手コメが
入ってたんですが、あえてスルーしてました、ゴメンナサイ・・・w(拍手コメ愛してるスルー事件の真相)ナンダソレ
<補足終わり>


常にボケ倒して無いと、気が済まない人デシタネ、そういえば。
ちなみに、一番最初に作ったのが前回でも書いたナイトの「力(ちから)ズィ」
・・・は、150にしてCUしたら速攻で飽きて放置(殴。
ナイトはホントに、どのタイプでもコンボまで単調な作業の繰り返しでしんどいのよね・・・w
個人的にレイジの次に育てにくいのがナイトだったりする。
んで、派手スキルを堪能したくて2番目に作ったのが、召喚師の「ラティア」だったりします。
DSが始まって、しばらくして・・・
ココ:その人強いな・・・
自分:ん?
ココ:
・・・誰だよw

ラグルのことを言っているのだと分かるまでに、真剣に30秒くらいかかった。
んで、強制的にココんとこのちゃんとAGが使えるEE(もどき)に拉致されたウチの召喚師。

LTでもくもくと狩って、飯の準備らしいので解散する事に。

拉致された覚えしかねぇww
さらにどんな流れか忘れたが、「心が通じてる証拠!」とか言い出したので
自分:
アナタが飛ぶのを待ってる間に青が切れた事に気づいてクダサイ。

RYOT:
ラティアがRYOT@りょーさんと初対面した時のお話。
ラティア自体は補足で触れているように、セティアを意識して名付けられています(・ω・)
しかし、語感がある人そっくりな事に後から気づいたのです。
RYOT:
そう、あのらふぃあ一族とちょっとだけ、語感が似てるのです・・・w
小真:
そして、本気で勘違いしているりょーさんに正解を教えてあげないおじょー。
自分:
ごめんなさい、がっつりのっつり中でした(殴。
RYOT:

あくまでらふぃあ押しのりょーさんの図w
自分:
そして口調まで変えて、悪ノリする自分(笑。
たこさん:
ここでようやく、タコさんの救いの手が差し伸べられますw
セティアのレベル飛び越えて、既にお姉さんなんですけどねラティアさん・・・w
RYOT:
何か不服かね!('д')

あとは、野良でDSいったりー

野良でDSいったりー・・・

アニ箱探しに行って、+3書が乱舞したり・・・

新のちょっと下でブースターしたりw


黒のパンチーをたこさんとこのwizに見られたり(/(エ)\)(殴。
しながら、ちゃくちゃくとレベルをあげていく、ラティアなのでした。
連鎖覚えてから楽しくて楽しくて、あっという間にCUレベルまであがりましたねw
しかし、野良DSとか久々で楽しかったなー
今やBC1〜6クラスは、野良自体あんまり無いもんねー。

ということで、さくっとCUも終わらせてしまいます。

さくっとね〜

そういや、セティアも最初はウニ乗りだったんよねw
ということで、らいの所のレイジをPTに加えて更に狩る

狩る・・・が、でな〜いヽ(`Д´)ノ
時間もすっかり3時を回ってたんじゃないだろうか・・・
今日は諦めて落ちようってことでまとまった
ボサッ

( ´゚д゚`)・・・

よくもまぁ、そんなタイミングで出てくれるよな・・・w
もう誰かの意思が働いてるとしか思えねぇw

ということで、帝王の書ゲットv
ナイトのコンボCUまで入れても、ここまで苦労したのはラティアが初かも知れない。

さくっとCUして、セビナに追加料金払った所で次回に続きます m9(`・ω・´)